2025年7月– date –
-
リフレッシュ目的で一時保育を使ってみたら最高すぎた【かわいそうなんかじゃない】
子どもが生まれてから、本当に自分の時間がとれないー! と思われている方、多いのではないでしょうか? 私も、自由な時間といえば子供が寝てからの数時間だけです。 近くにすぐに頼れる人がいないので、子供の預け先といったら夫婦どちらかが子供の面倒を... -
【2歳児と宮古島記録】2泊3日スケジュールと子連れおすすめスポットや持ち物も。
2歳児を連れて、宮古島旅行へ行ってきました。 イヤイヤ期真っ只中、偏食・お昼寝必須の我が子ですが、海やお魚が大好きなのできっと喜んでくれるはずと思い、夫婦ともに大好きな沖縄の宮古島へ2泊3日で行ってきました。 結果的にめちゃくちゃ疲れたけど... -
【2歳の寝かしつけにイライラしたら】助かった神アイテム7選
「もう寝て〜〜〜!!」毎晩ヘトヘト…それ、うちもです。 2歳の寝かしつけ、どうしてこんなに大変なんでしょうか…?私も昼寝と夜の寝かしつけ、1日2回「まだ寝ないの!?」「何回立ち上がるの!?」「目瞑ってたら眠れるよ!」と毎日のように思っています... -
【2歳イヤイヤ期対応】辛いことTOP3|私の頑張らない育児とおすすめアイテム5選
2歳のイヤイヤ期が辛すぎる! そんなママやパパ、多いのではないでしょうか。 私もまさに今、我が子のイヤイヤ期の渦中にいます。 毎日「なんでこんなに泣くの?」「何がそんなにイヤなの?教えて!」と途方に暮れています。 正直、早く夜になって寝てくれ... -
【しんどい】2歳児の自宅保育、何して過ごす?1日のスケジュールとマイルール
「毎日、家で自宅保育して子供と向き合うのがしんどい…」そんな風に感じることありませんか? 特に、発達がゆっくりめなお子さんの場合は、一般的な育児とは違う悩みもあり、しんどいと感じることが多くなりがちですよね。 我が家は、グレーゾーンの2歳児...
1