2025年10月– date –
-
グッズレビュー
睡眠の質が変わった!LOOP Quiet2を半年使ったレビュー
LOOPって耳栓なのにデザインがおしゃれで気になってる! SNSでたびたび話題にあがるLOOPの耳栓シリーズ。 「寝るときのストレスが減った」と評判だったので、少しお高いですが購入してみました。 実際につけてみると、その快適さに感動しました。 柔らかい... -
グッズレビュー
夜中のミルクを5分で作る簡単手順|おすすめ調乳用水筒&水の選び方
夜中のミルク作りが大変だから簡単な方法はないかな? 夜中のミルク作りって、本当に大変ですよね。 私は夜は完全に完ミだったので、あの頃はいろいろと試行錯誤していました。 暗い中でお湯を沸かして、冷まして…を繰り返したり、 枕元にポットと水を置い... -
育児の悩み
【2025】一児ママが厳選!子育て世代におすすめのふるさと納税返礼品
子育てってお金がかかる‥少しでも節約できないかな? 子育て中って、本当にお金がかかりますよね。 そんなときに毎年助けられているのがふるさと納税の返礼品です! ふるさと納税は、最近はよく耳にすることも増えたと思います。 自己負担2,000円で全国の... -
育児の悩み
節約・副収入でイライラ軽減!お金がない子育てを乗り切る術
子育てって思ったよりお金かかるなぁ どれくらい教育資金がいるのかなぁ? 子どもが生まれると、想像以上にお金がかかって驚くことも多いですよね。 オムツやミルク、保育料におもちゃ……。 そして成長とともに、入園・入学費用や習い事、塾などの支出も増... -
グッズレビュー
ベビーカーと抱っこ紐、どう使い分ける?季節・状況別に徹底比較!
お散歩のときはベビーカーか抱っこ紐どっちがいいのかな? 旅行にはどっちを持っていこうかな? そんなふうに迷っているママ・パパも多いのではないでしょうか。 私自身も、子どもとの外出シーンによってどちらを使うべきか悩むことが多く、いろいろ試して... -
グッズレビュー
ベビースケールnometaは必要?レンタルより購入がおすすめ!
赤ちゃんが生まれると、 ちゃんとミルク飲めているかな? 体重は順調に増えているかな? と不安になるママ・パパも多いのではないでしょうか。 我が家では、生後4ヶ月頃まで混合育児をしていましたが、 新生児のころから吐き戻しが多く、ミルクがきちんと... -
グッズレビュー
【実体験】エルゴ抱っこ紐はいつまで?2歳半で卒業して泣きました
エルゴベビーの抱っこ紐、「いつまで使えるの?」って気になりませんか? 我が家でもエルゴベビーの抱っこ紐をずっと愛用してきました。 気づけば、生後1ヶ月頃から2歳5ヶ月まで、なんと約2年4ヶ月もの長期間、不具合なく大活躍してくれました! この記事...
1
