
子育てってお金がかかる‥少しでも節約できないかな?
子育て中って、本当にお金がかかりますよね。
そんなときに毎年助けられているのがふるさと納税の返礼品です!
ふるさと納税は、最近はよく耳にすることも増えたと思います。
自己負担2,000円で全国の特産品や日用品がもらえる制度なのですが、
実は、子育て中の家庭に嬉しい返礼品も多く、毎日の家事ややりくりを少し楽にしてくれています。
この記事では、
- 忙しいママ・パパに選ばれている返礼品
- 家計にやさしい・おすすめコスパ◎返礼品
- 実際に頼んでよかった返礼品
をまとめて紹介します。
子育て世代におすすめのふるさと納税
忙しい子育て家庭にぴったりなふるさと納税の返礼品をご紹介します。
オムツ定期便
オムツやおしりふきは、子育て家庭の必需品。
定期的に届くタイプを選べば、買い出しの手間も省けてとっても便利ですよ。



オムツのストックがあると安心感が違います!
時短の味方!冷凍食品・おかずセット
忙しい日のごはんづくり大変ですよね。
時短の味方・冷凍食品もふるさと納税で選んでしまいましょう。
温めるだけで立派なおかずになるものも多く、子どもが喜ぶメニューも豊富で私もよく頼んでいます。
デミハンバーグ
子育て家庭に大人気のデミハンバーグ。
レンジで温めるだけでも十分おいしいですが、湯せんでじっくり温めるとさらにジューシーで本格的な味わいに。
忙しい日や疲れた日の夕食の一品にぴったりで、子どもも嬉しそうに食べてくれます。



これチンするだけなのに本当に美味しくて大好きなんですよ…
無添加のお惣菜セット
電子レンジで温めるだけで、手軽に栄養バランスの取れた食事が完成します。
調理の手間がいらないのに本格的な手料理が食べられます。
添加物を使わず丁寧に作られているので、小さな子どもにも安心して食べさせられます。
あと一品欲しいときにも重宝するおすすめの返礼品です。



冷凍とは思えない手作りおかずセット!本当に助かりました。
国産うなぎ蒲焼
湯せんで温めるだけで、ふっくら香ばしい本格うなぎが味わえます。
ちょっと贅沢したい日や、頑張った自分へのごほうびご飯にぴったり。
我が家では毎年リピートしていて、疲れたときや元気を出したい日に欠かせない一品です。



解凍してご飯に乗せて食べるだけで立派な鰻丼の出来上がり!これ本当においしいです!
絶対必要!日用品・消耗品
子育て世代にとって、日用品はなくては困る生活の基本。
ふるさと納税の返礼品では、洗剤・ティッシュ・トイレットペーパーなどの消耗品が安定して人気があります。
たくさん届くので当分買い出しの手間がいらないところが嬉しいポイントです。
もしものときの備えになるのも助かりますね。
トイレットペーパー
派手な返礼品ではないですが、実用性No. 1でした!
大容量で届くので、気づいたらストックがない!というあの焦りから解放されます。
かさばる日用品をまとめて受け取れるのは、忙しい子育て家庭にとってもうれしいポイントです。



半年以上なくならなかったので本当に助かりました!
ティッシュボックス
子どもが鼻をかんだり、食べこぼしを拭いたり…ティッシュって毎日大活躍ですぐなくなりますよね。
ふるさと納税でまとめて頼んで、買い忘れストレスが減りました。



たっぷり入っていて、1年近く買い足さずに済んでいます!
バスタオル
子育て世代には絶対必要のバスタオル。
ちょうどいい厚みと使い心地で気持ちよく使えますよ。
何枚あっても困らないので、返礼品でストックしておきましょう。



バスタオルは子育て世代に大人気の返礼品です!
私のお気に入り返礼品
私が実際に頼んで特に「これは良かった!」と思った返礼品を紹介します。
「どれにしようか迷っている…」という方の参考になればうれしいです。
北海道ホタテ
ふるさと納税の返礼品の中でも大人気の「北海道ホタテ」。
私もこれが大好きで、毎年のようにリピートしています。
お刺身や海鮮丼はもちろん、バター焼きやフライにしても絶品!
冷凍で届くので、食べたい分だけ解凍して使えるのが本当に便利です。
忙しい日の夕飯や、自分へのごほうびごはんにもぴったりですよ。



たくさん届くのでちょっとずつ解凍して料理に使っています!
高級ブラックタイガーむきえび
これもふるさと納税の中で大人気の返礼品です。
私も毎年頼んでいて、「これを選んでおけば間違いない!」と思えるお気に入り。
ぷりっぷりの食感を活かしてガーリックシュリンプにするのが特におすすめ。
さらに、パスタやチャーハンに加えるだけで一気に高級感が出て、食卓が華やかになります。



たくさん入っているので長期間美味しく食べられますよ!
北海道生ソフトクリーム
濃厚で一気に気持ちを北海道に連れて行ってくれます!
北海道ミルクならではのコクが楽しめる生ソフトクリームです。
冷凍庫にストックしておけるので、子どものおやつや食後のデザートにもぴったり。
毎日頑張っているあなたへのごほうびスイーツとして…ぜひチョイスしてみてください。



子供が寝ている間にこっそり食べています…
シャインマスカット
皮ごと食べられる甘くジューシーなシャインマスカットは、子どもから大人まで大人気の果物です。
ふるさと納税で届くものは粒が大きく、見た目も華やかなので、そのままテーブルに出しても映えます。
栄養価も高く、手軽に食べられるので、おやつやデザートにもぴったりです。
旬物なので発送まで時間がかかることがあります。



こんな機会じゃないとシャインマスカット食べることないですからね。
いくら醤油漬け
プチプチ食感と濃厚な旨みがたまらない、贅沢ないくらの醤油漬け。
ご飯の上にのせるだけで、ちょっと特別な食卓になります。
お酒のおつまみとしても最高です。



家にいながら北海道気分を味わえちゃいます。
まとめ
子育て家庭にとって、毎日の生活には何かと出費がかさみます。
そんなとき、ふるさと納税は「家計にやさしい節約」と「ちょっとしたごほうび」が同時に叶う嬉しい制度です。
今回ご紹介した返礼品は、どれも子育て世代に人気で実用的なものばかり。
- オムツ定期便…毎日使う必需品でストックも安心
- ミールキット・冷凍食品…忙しい日の夕飯に大活躍
- 日用品・消耗品(タオル・洗剤・ティッシュなど)…まとめて届くので買い忘れ知らず
さらに、北海道ほたてやブラックタイガー、シャインマスカット、ソフトクリームなど、ちょっと贅沢な返礼品は、子どもも大人も楽しめる特別なごほうびになります。
ふるさと納税を上手に活用して毎日の子育てをもっと楽しんでみてくださいね。









